ポスト

質問:日東駒専以下がいる会社に行きたくないです 早慶上理25卒です。なるべくMarch以上、自分より学歴が高い人しか入れないような企業に行きたいと考えています。 どんな企業が当てはまるでしょうか? pic.twitter.com/YTr70GqdOp

メニューを開く

おすし就活@system_system_

みんなのコメント

メニューを開く

社会人の段階で学生の間の経歴を持ち出して話する人見ると幼稚だなあって思う

メニューを開く

ここまで過激な人は初めてですが、内定者懇親会で低学歴がいたらちょっと萎えるみたいな人、正直いそう。 他にも高層ビルで社員書?をピッってやって出社する企業に入りたいという人がいました。

おすし就活@system_system_

メニューを開く

逆に聞くけど、そういうとこ行くと自分が低学歴扱いされるけど大丈夫そ?w

𝕂𝕋ℝ@kentorodarts

メニューを開く

と言うことは出世は出来ない。 ぶら下がりたいって事なんだろうか… とすると、早々に🐿️🐯要員になる為に 入社すると言う事かな? 合ってる?

カプリコ@caprico58500975

メニューを開く

なぜ早慶と言わない? なんか匂うねえ^^

川添まこと@nogusodao2019

メニューを開く

自分より学歴が高い人が多い会社は居心地が悪い。むしろ自分より学歴の低い人が多い会社に入って出世した方がいい。

ヤギ@アザースジャパン合同会社@athers_japan

メニューを開く

日本の社長は日大出身が一番多いことすら知らない奴はどこも受からないだろw

つーばくん@0ppppp_0ppppp

メニューを開く

私はfラン大学なので、グループ面接の時、いつも自分よりも偏差値が高い大学の学生ばっかりなので、 「あっ!〇〇大学やん!」 と、毎回興奮してます!

カロネ@KARONEoue

メニューを開く

スポーツの全国大会に偏差値50以下がいたら嫌だって言ってるのと同じ

山村ボミ字@AsuDr70477

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ