ポスト

実は任天堂のゼノブレイドはオリジナルのWii版が出て以来、WiiU、3DS、SwitchとWii以降の任天堂ハード全てに移植されている任天堂の顔とも言えるタイトルなので、名作はハードが世代交代しても遊びたいし、その度に買っても良いくらい^ ^ ちなみにゼノブレイドは移植されるたびにクリアしてますw

メニューを開く
HALHAL360@halhal360

次世代ハードが登場する度に移植されるレトロゲーム 私たちはその呪縛から逃れられない?😱 PS6やSwitch2でもスペハリは遊べるかもですね☺️

ごろりン@Pologoccha

みんなのコメント

メニューを開く

名作は色褪せないですよね☺️

HALHAL360@halhal360

メニューを開く

確かにRPGって任天堂では鬼門なんですよね。そんなに名作が少ない。MOTHERが代表作でしたが「3」以降出てないですし、今ではゼノシリーズが任天堂のRPGの顔ですもんね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ