ポスト

神町駅、こんなに山形空港に近いのに改称していないのが不思議 花巻空港駅(空港まで歩いて1時間)は見習ってください pic.twitter.com/G3KOEFRB2W

メニューを開く

沿海州🚸@pref_toshio

みんなのコメント

メニューを開く

別に空港に媚びうる必要もないでしょ。山形は山形なんだから。

メニューを開く

直線距離は近いけど、旅客ターミナルは反対側で、滑走路を大きく迂回しないといけないので空港アクセス駅としては使えない。もしこれが山形空港駅だったら「目の前に空港あるのに行けない駅」としてボロクソに言われると思う

割田うめ子🐎🧠@UmeBC

メニューを開く

通りががりで失礼します。 一般的には一度決定した国鉄由来の施設の名称・呼称(駅名・線名など)を変えるのには、 当該地域の事業者あるいは行政と協議があり、それがととのった場合になされるようですね。 花巻空港駅に関してもおそらくそのような経過があったんだろうと思います。 →

メニューを開く

昔の山形空港は国道側にターミナルがあったけど、滑走路を挟んで反対側に移転したため「山形空港」駅なんておこがましくなっただけ。😅 花巻空港駅は駅名変更時(1988年)はまだターミナルが滑走路の西側(駅側)にあったのが、その後、滑走路の東側に移転(2009年)しただけのこと。 pic.twitter.com/Fctm0epGxm

コミント人@comint44

メニューを開く

まあ…地元の自治体の要望😵 花巻空港はタ-ミナルが 空港の反対側へ新設😵…ナンデ 山形は新幹線使って 欲しいから…別に~感 駅名改称…色々負担だし😅

モカタカ@k5aYhulvh930407

メニューを開く

昔はそこそこ近かったんだよ()

メンタン@mahjongfight

メニューを開く

Yamagata-kūkō Station 爆誕ときいてw 花巻空港駅はJR公式の横文字表記が「kūkō」になっている時点で、この駅の扱いをどう考えているかがハッキリわかりますよねえ。 pic.twitter.com/15qIXMihYq

久留里(Kuururi Ahojanen)🌻路線図や地図を作る人@HimawariDsgnLab

メニューを開く

この駅もターミナルビルまでは滑走路をぐるっと迂回しないと… 変に「空港駅」名乗って、駅前で途方に暮れる観光客(チェックイン締め切りまで残り30分)みたいな人出すよりはいい

メニューを開く

そこにある明烏って蕎麦屋おすすめ。 毎年毎年年越しそばを大阪から注文します

メニューを開く

さくらんぼ東根駅の方が近いね pic.twitter.com/RBlIeajEkm

けいん@26TA1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ