ポスト

5月の中公新書は下記5冊。よろしくお願いします。 佐藤主光『日本の財政―破綻回避への5つの提言』 渡辺将人『台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ』 白石典之『元朝秘史―チンギス・カンの一級史料』 黒井千次『老いの深み』 佐藤卓己『言論統制 増補版 情報官・鈴木庫三と教育の国防国家』 pic.twitter.com/33Bnseiwz6

メニューを開く

中公新書@chukoshinsho

みんなのコメント

メニューを開く

書店が男学者・男文化人の本で寡占されています。いまどき、市長が女性だったり、市議会議員の半分が女性だったり、LUMINEがNEWWoMaNに看板かけかえてたりします。社会の方は女性の社会進出が進んでいるが、出版は明治以来の仕事のやり方を伝統墨守していて変えません。女性著者の本を増やしてください

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ