ポスト

このリング、万博後も是非残して頂きたいですね。 それくらい美しい。

メニューを開く
Lmaga.jp@lmaga_jp

万博の大屋根リング、初点灯💡 2025年4月13日と、約1年後に開催を控える『大阪・関西万博』。本日21日、会場のシンボルである「大屋根リング」の夜間照明点灯撮影会がおこなわれました✨️ lmaga.jp/news/2024/05/8…

逢坂 一@0ne0saka

みんなのコメント

メニューを開く

残したらそれこそ負の遺産でんがな。ギリシャのコロッセオくらい立派ならわかるけどな。

メニューを開く

美意識はそれぞれ 美しかろうが、 論点ズレてるよ 残せるか! この土壌 この塩気の環境下で!

すずき@105938_

メニューを開く

咲洲庁舎の地下駐車場にしまっといたら? 美術品なんでしょ? 地下駐車場は空調も効いてるって松井一郎が言ってた 維新は「美術品」と「ポルト留め足場」も同じと考えるらしい

ほんダラー@usohari

メニューを開く

誰からいくらもらってポストしてんのー

しょうちゃん@sonnpinn

メニューを開く

風呂屋のマキな。

海の若大将@yuji791

メニューを開く

上海電力メガソーラーが立つのだろうな😭 pic.twitter.com/tIEpST9BOl

ノック@jc6mci4

メニューを開く

美しいと感じるかどうかは人それぞれの感性によるものですからね、あなたの感性は否定しませんが・・・

みなみかぜ@ApHq804sZi3Txtc

メニューを開く

維持費は誰が払うの? 大阪市民?

lazy-sunset@lazysunset

メニューを開く

全体像で見ると荘厳な感じするかもね 宗教的な意味はゼロやけど 残す残さないは、万博中の評価やね

mon mal@monmal65

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ