ポスト

GMOでトルコリラ円🇹🇷投資している人は、GMOはスワップは自動で確定益になる事はわかっているのかな?🤔 万が一下落して、含み損抱える状態になったら、含み損抱えながら税金も払うことになるんだよ😅 その時の事まで考えてやっているよね⁉️😅 #トルコリラ円 #スワップポイント

メニューを開く

えりたか@eritakaspeed

みんなのコメント

メニューを開く

皆さんありがとうございます🙇メインはlightですがIGが今月20万スワップで超えてきたので確申決定です😅

あのえもん@Tvj4GXx3hz97305

メニューを開く

そりゃもちろん\(^o^)/ ただ、え?そうなの?って方も多くいると思うのでこの類のポストはかなりいい情報だと思います\(^o^)/

おいなりさん@nkc0315

メニューを開く

トルコリラではありませんが、同じようなケースで儲けていないのに税金だけ払った年がありました。 高い勉強代😭

こしょう@FXトレーダー(58ヶ月後にサイドFIRE)@kosho_0328

メニューを開く

それを考えた結果、 スワポの高さでIGを選びました! 含み損は、年末に損だしすれば問題ないですし🐮

カウぼ〜い🐮海外FX×高配当株×リラ円@tachann110

メニューを開く

私も何度もポストしてます。分かってない方も多いかと💦 なので私はレバは3倍以上で必ず年利100パーを超えるようにしてます。万が一含み損抱えても年利で超えてれば年末振替すれば税金対策になるし❗️ 今後は上がると思ってリラしてますが、下がり続ける事も考えとかなきゃですからね♪

ヒッキー🇹🇷戦士@hikkytoruko

メニューを開く

去年の年末はスワップ益より、含み損の方が多かったため、損切りしました😂。今年はスワップ益の方が多くなって欲しいです👃

KICHI@FX初心者のスワップ投資@fxbeg7

メニューを開く

こんばんは!外為どっとこむはレバ25倍ですが、えりたかさんはライトFXでリラを買う理由は通貨分散の為でしょうか? どちらもスワップ確定機能があり良いですよね(^^)

メニューを開く

ちなみにライトfxのスワップも確定益になるんですか?!

メニューを開く

IGも同じくスワップは自動で確定益になりますが、年末に含み損があれば決済して含み損分、スワップの利益減らして税金払う予定です😊 含み益の場合はそのまま持ち越そうと思っています😁

ペソとリラで暮らしを豊かに❗️@l_ka9

メニューを開く

GMO、それ微妙ですよね。 口座作るときに、そこだけは、調べましたよ。 そういえば、 えりたかさんって、Xのサービス 別料金プランにしてるんですよね? 元取れます?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ