ポスト

過去に存在されたのは男系女性天皇のみだが、全て即位後は生涯未婚、又は即位以前に未亡人になった方のみで、女性天皇は即位後は結婚しないというのが本朝開闢以来の仕来り。世論のほとんどはそれを知らず賛成と言ってるのだろう。女性天皇の御代には道鏡による皇位簒奪事件も起きており、女性に男性が… pic.twitter.com/6AzsNOznJp

メニューを開く

山下弘枝@chihaya0425

みんなのコメント

メニューを開く

男系男子信奉者は、何かというと女性天皇は道鏡みたいな男にいい様に操られると言う。 平成の天皇は、美智子様に操られ皇室破壊に繋がることをしてきた。 美智子様の親族が、栄達したり。 伴侶が力を持つことを恐れることに、男女差はないのでは? 性別ではなく、人となりが重要。 #秋篠宮家は簒奪一家

ピンキー@nambukazumi723

メニューを開く

最初は女性天皇が過去にも居たので愛子様でもい良いのではと思ってましたが女系天皇と女性天皇は似て非なる物だと教わり現在は伝統を継承し男系天皇にするべきだと思っています😀恐らく私と同じく知らない人が女性天皇容認したのでしょう😅

偽真〜ぎしん@bast0909

メニューを開く

道鏡による皇位簒奪の野望は未遂に終わったわけだが、この一件の衝撃が天武・持統系皇位継承における女帝多発の流れの終焉、天智系の弘仁天皇への皇統の移動を惹起し、以降、江戸初期まで女帝は現れないことになった。今の世になって「昔は女帝も多くいた」と言うが、「昔の人」はそれを反省したのだ。

しみーず@dfIxLS7pu7PO64K

メニューを開く

伝統や文化は一度壊すと元に戻すのは難しい😔過去2600年も続いて来た事を壊す事はずっと守って来た祖先への冒瀆😔

偽真〜ぎしん@bast0909

メニューを開く

歴代の女性天皇は皇統維持のため崇高な使命を持って即位されたもの。現在の議論はその意思を蔑ろにするものと言わざるを得ない。

長官太郎@adanahachoukan

メニューを開く

ああ、この件については 額賀議長が積極的なのは 美智子さまが動いたからだと新潮で。 新潮は勝手に決めつけすぎ 週刊新潮・佐藤大介(週刊新潮デスク) 【公式】おはよう寺ちゃん 5月23日(木) youtu.be/-yG0lbmTpu0?si… @YouTubeより

siricaシリカ太郎(甲賀芳朗)@silicataro

メニューを開く

男系論は統一教会のデマです。 過去には女性天皇8人 男系の概念は明治の皇室典範が作った浅い歴史です pic.twitter.com/SV3VK88399

seiyos@seiyos3

メニューを開く

毎日新聞の世論調査ですからねぇ。信用出来んけど、よく知らずに言ってる人も居ると思います。

メニューを開く

神社本庁に洗脳されちまったのか? だらしねーな。 あんな、竹田恒泰とか八木秀次とか 変な奴らに洗脳されやがって! 愛子さまが天皇になったら 日本に何か不吉なことが起こると本気で 思ってるのか? 日本国民の女性天皇賛成は8割から9割 でほとんどが賛成! 反対してるのは明らかに異常な人たちだよ pic.twitter.com/svfGnr3h7W

メニューを開く

私は日本の天皇は世界で唯一なのです、エンペラーは以前はアフリカ大陸やイラン、ロシアにもいましたがすべて革命で殺害されました。日本の天皇は武士の世界でも敗戦国になっても国民から慕われ尊敬されて皇室が守られてきました。だからこそ愛され尊敬される天皇が求められています。敬宮愛子さまです

ぶらっぴぃ@ozukamomi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ