ポスト

だからこその「日米軍事一体化」なんだけどね。先日の日米首脳会談の共同声明や、最近成立した統合作戦司令部の設置を定める防衛省設置法を知らんの?

メニューを開く
asianrobo@asianrobo

返信先:@9DUTZwxTUPq0UKF自衛隊の持ってる輸送艦、おおすみ級が3隻だけで、輸送力も、一隻に載せられるのはフル武装の混成中隊一部隊程度しか無いわけだけど、こんな小兵力でどうやって攻め込むのよ。 それと、揚陸訓練は、相手に島が奪われた際の奪還のための訓練だっての。

小松立騎@9DUTZwxTUPq0UKF

みんなのコメント

メニューを開く

で、一晩経っても論拠を示した上での「日本は斜陽国家ではない」「日本は破綻しない」という反論は一つもナシ。 「軍拡競争していない」という訳のわからない言い草は少数あったが、5.1兆円の軍事費を5年間で11兆円にまですることを「軍拡競争」と呼ばないのであれば、もはや共通言語がない。

小松立騎@9DUTZwxTUPq0UKF

「中国に備えて軍備増強しても、中国はそれにさらに備えるだけで、そういう軍拡競争になったら斜陽国家の日本は破綻する」と俺はなんべんも言ってるのだけど、それに対する奴ら(ネトウヨやアンチ野党リベサヨ)からのまともな反論は一度もない。

小松立騎@9DUTZwxTUPq0UKF

メニューを開く

で、その共同声明でもその後の発表でも、自衛隊の指揮権や戦時統帥権が米軍に移譲されるなんて話は出てこないわけなんだが? それに、統合作戦司令部の設置は、いずもやかがに載るF-35Bが空自所属だったり、水陸機動団の運用で空海自と連携する等で指揮系統統一する必要があってのことだ。

asianrobo@asianrobo

メニューを開く

これの何処に問題があるのかな? pic.twitter.com/LXzbZlUUjc

Etajima Kenji@EtajimaKenji

メニューを開く

お前の言ってることぜんぶ統一教会の教義だって知らんの?

酒ナムル@chounamouI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ