ポスト

ミスチル、スピッツ、ジュディーアンドマリー、グレイが90年代にあそこまで受け入れられた背景には、チャゲアス、サザン、ユーミンなどのメジャーコード進行信仰の土壌がある。中島みゆきの時代もある。だから小室サウンドは逆に新しかった。それより前は知らんし傍流も知らんけど。

メニューを開く

🇵 🇵 🇭 🇭 🇽 🇽@mizuki_ANS_ANS

みんなのコメント

メニューを開く

歌謡曲歌手の曲にメタルサウンドをもたらしたゲイリームーアのヤバさもこの辺やないかな。 印象の話やけれど。

oinax2@oinax2

メニューを開く

そして僕も90年代メジャー進行の犠牲者

🇵 🇵 🇭 🇭 🇽 🇽@mizuki_ANS_ANS

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ