ポスト

有識者の人対処法教えてください グラボはRTX3070 マザボはC8F 多分長音一回短音二回のビープ音 心当たりとしてはCSMの設定いじった辺りから不安定 前は勝手にBIOS復元されて直ったと思った https://t.co/qRYNxVj3gq

メニューを開く

しどん@LGA4710

みんなのコメント

メニューを開く

ボタン電池変えてみたらどうです? 何となく

パズにき@ "𝕏"@Puzzle_Aki02

メニューを開く

別のモニターにつなげたら映ったりしない? そこから一旦デバイスマネージャーからGPUをアンインストールしてみて

もぺ氏☀️𝕏@Mr_Mope

メニューを開く

ビープ音的にはメモリ未検出って事らしいです メモリを変えてみるとか1本だけにするとかで原因わかるかもです asus.com/jp/support/faq… pic.twitter.com/ZKKCm2boWX

しなもん:443@☺️📱@cinnamon_312

メニューを開く

他のグラボはめてみたらどうなる?

富山山田富山@butanikusukiyan

メニューを開く

前は何回かやったらBIOSがセーフモードに入ってPOSTするようになってなかった?

ikjd_twi@ik_kato

メニューを開く

FF外ですが 電源ユニットのスイッチ切って(無ければコード抜く)しばらく放置してみてはどうでしょう? 当てはまるか不明ですが、初代Ryzenでメモリエラー続く時にそれで解決するケースがまれにありました

あーるびー@生涯一ゲーマー@RustyBurns_428

メニューを開く

メモリーエラー

Shin 自作PC代行@Shin_furniture

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ