ポスト

平安時代天皇列伝読了 不安定な立場や中継ぎとして即位した天皇多いなぁ 譲位が多いのも、奈良時代のことを考えると、自分がまだ影響力がある段階で、後継をはっきりさせたいとなると分かる。 その中で、その治世で自らの手腕によって地盤を固めた天皇もまた多い。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

体弱い天皇も少なくないの、外からの血が入りにくいというのもあるんだろうけど、運動不足じゃないかという気もする。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ