ポスト

VGAまわりのエラーは正直差し替えしかないかなぁ… あるいはいじった過程で電源のケーブルが抜けかかってるとかもあるにはある。 ちなみに、ボタンによるUEFIの書き換えは4GB以下のUSBメモリだと通るゾ。 2GB以下なら間違いなくOK。

メニューを開く
しどん@LGA4710

有識者の人対処法教えてください グラボはRTX3070 マザボはC8F 多分長音一回短音二回のビープ音 心当たりとしてはCSMの設定いじった辺りから不安定 前は勝手にBIOS復元されて直ったと思った

TOM@沼の縁@TOM246911

みんなのコメント

メニューを開く

まああんまり調子乗るとだな… 「UEFIぶっ飛んだで」っていう画面表示が出たりする。 まさかあの時は2GBのMicroSDが仕事するとは思わなんだって…

TOM@沼の縁@TOM246911

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ