ポスト

新タニムラ洋画劇場さんのソドムの市の解説を観てて 残虐性とは貧しさよりも「豊かさ」からくるのだなと 思えば家庭が裕福だったり人に愛されて育ったり、心身に何のハンデも抱えず生きてる豊かな人間が、そうではなかった側の人間を何の悪びれもなく残酷に扱う現場は何度も見てきた

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私自身も家庭環境や生きづらさで損をしてきた貧困側という自負はあるけど、私の立場も別の誰かから見れば豊かなんやろうし、私も誰かに残酷に振舞ってるんやと思う 豊かさこそ残虐性の象徴かつ、残虐性こそが人間の本質ならこの世は実質、水で希釈したソドムの市なのだなと

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ