ポスト

私も用水路の小水力発電については詳しく存じ上げませんが 小水力発電は用水路や河川だけのものではありません 上下水道の配管内などに設置可能なタイプもあり浄水場から配水池などへの流下の際に発電が可能です kobe-wb.jp/jigyou-renkei/…

メニューを開く

フォウイ@fauikobe

みんなのコメント

メニューを開く

例に挙げた神戸市水道局は自然流下方式ですが ポンプ式の大阪などの地域では余分な高圧分のエネルギーの回収などで同様の発電が試みられています 神戸市の場合ですと DK Power(ダイキンの子会社)に用地を年間400万円で貸し出し DK Powerが機材などを全て用意し売電するという方式になっています

フォウイ@fauikobe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ