ポスト

20年くらい前、とある有名な競泳コーチが講習会で言ってた。 「オリンピック選手を作るため大事なのはとにかく卵を割ること!」 「そして割れなかったやつだけ育てろ!」 「割れるようなやつはどんなに手をかけても強くならん!」 と。…

メニューを開く

ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新@nukosama

みんなのコメント

メニューを開く

責任は大事だっていう話。 片方が責任取らなくていい状態だと、理不尽な条件を一方的に飲まされちゃう。

ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新@nukosama

メニューを開く

今と真逆過ぎて。。。10年くらい前から全国クラスいくような子は肩、肘、関節を酷使するようなスポーツならそれなりに丁重に温存されてますね😊

かこ🍁@kako_113

メニューを開く

プロ目指していた人が、似たようなこと言ってた 相手の故障すら望むと スポーツ系の部活動とか、くそやなと思った

トリヘイ ぶるーむ🍑🐘🍌@arinconai

メニューを開く

20年前の指導者ならねえ… 高校野球の監督とかにも山ほどいたでしょ、そんなやつ。「たかが部活」なのに。

黙れと脅されたら余計にしゃべるシカ@相互フォロー@RaHu_Ship09

メニューを開く

今もあんまり変わらんけど、 敷いて言えば、今はコーチより親がやってる感・・・。

メニューを開く

東洋の魔女を育てたと豪語するコーチが、選手を虐待して来たエピソードを嬉しそうにTVで披露してて、それが美談として放送されたのも遠い昔…

ねむりねこ狂四郎@nemurineko4989

メニューを開く

発言の真意はわかりませんが、オリンピックを目指すなら人生の大半をその競技に費やすわけで、多くの犠牲を払うわけです。 早めに「あなたは無理だ」と宣告することで、別の競技で才能開花したりする可能性もあります。 水泳で結果残せなくてもコーチは責任とりませんので。

メニューを開く

それで本当に有名な選手育てられて、コーチの名声が上がっていくんでしょうね。 その何倍もの卵が割られて後遺症に苦しみながら残りの人生を過ごしているのに、コーチは笑って過ごすんでしょうね。 でも生徒も覚悟してるから自業自得なんですよ。アニメーターと同じ構図。体育会系は本当に嫌い。

マッハダンス@machdance

メニューを開く

ただしそれは 育成ではなく選別で 種籾を塩水で選り分けて 詰まった物だけを育てる それと全く同じこと 上手いこと耐えられる子を拾えば トップクラスは育つかもしれんが 裾野が拡がらんしむしろ憎まれる やがてあるいはすでに 次の世代で候補が出てこなくなる

HAL-1978@HAL1978_JP

メニューを開く

そんなコーチはぶん殴って、割れなかったコーチにだけ師事すればいいかと。

桂木圭@crx1800

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ