ポスト

「ハムレットQ1」森新太郎さんらしい硬質で知的な演出だった(舞台美術や音響も含め)。感情に溺れずじっくり聞かせる役者たちのセリフもいい。「to be …」の独白が早めに言われるのでハムレットの悩みが最初にわかり、それが最後に昇華されるという図式が明確。母ガートルードの立場もわかりやすい。 pic.twitter.com/DLwtttwAfo

メニューを開く

まっ茶@machabutai

みんなのコメント

メニューを開く

「ハムレットQ1」吉田羊さんのハムレット、その仕草や動きにしなやかさがあり、それが繊細な神経の持ち主だと思わせるし、小柄だからこそ却ってセリフや行動に現れる芯の強さが際立って見えた。母ガートルードとの関係も(例えばマザコンとか)余計な邪推をすることなくストレートに受け止められる。

まっ茶@machabutai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ