ポスト

「深刻化する気候変動や生物多様性の損失などを背景」「環境収容力を守り環境の質を上げることによる経済社会の成長・発展」「地球や生物などの自然資本の保全を基盤にして経済活動を営む」/ 環境基本計画を閣議決定 asahi.com/articles/ASS5N…

メニューを開く

オイカワ丸@oikawamaru

みんなのコメント

メニューを開く

生物系野外研究を20数年している身としてとてもまともな方針だと思うし、こういう方向で行くべきなのは間違いないのだけど、では本当にそうなるのだろうかというところで現実感があまりにもない。このままずるずるといかないためにはどうすればよいのだろうか。

オイカワ丸@oikawamaru

メニューを開く

委員として強く主張したのは、環境の制約の中でしか経済活動は成り立たないんだ、と覚悟を決めようと言うことでした。transformative change の時です

TETSUJI IDA 井田徹治@TETSUJIDA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ