ポスト

進学が就職を確約しないリスクは、もっと重く見られるべきであるとはいえ、多くの企業が高校の卒業証書を信頼してないのだから、偏差値はどうであろうと、大学行って勉強するしかない。(N度目) この手の言説は何年も前からあるのに、大学進学率は下がらないじゃない。

メニューを開く
king-biscuit@kingbiscuitSIU

「いわゆる「Fランク大学」、すなわち「入試の答案用紙に名前を書いたら誰でも入れる」などと揶揄される大学が実際にそこら中にあるわけですが、そんな大学にわざわざ行く意味が本当にあるかということを、世間自体が思い始めていると思うんですよ。だったら高校卒業後、専門学校に行って資格を取ると…

実学の豆β@practi_beans_2

みんなのコメント

メニューを開く

というか、このポスト、どっかからの引用?

実学の豆β@practi_beans_2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ