ポスト

世界仰天ニュースでセウォル号沈没事故を取り上げていたようだが、ドア一枚挟んでなぜ救助できなかったのか…が。 沈んだ同船、確か潮止まり以外では強烈な潮流の場所、透視度もほぼない最悪の環境なのは伝わってたが、更に即座に浮上できない船というケーブ。ドアも水圧で開けられるとは限らない…。

メニューを開く

SkyCrater@SkyCrater1

みんなのコメント

メニューを開く

通路に浮遊物があればそれも障害となる状況。潜水士が一度に潜れる時間も(深度やタンク容量で)決まっている。ダイビングベルも使っていたと思ったが、設置に時間がかかって絶望的。 だから沈没前になぜ脱出させなかったか、安全性バイアス等で判断を誤ったのか、色々教訓にすべき事は多いと思う。

SkyCrater@SkyCrater1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ