ポスト

これは大反対。育てるカネもないのに産む無責任な親が増えるだろ。

メニューを開く
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【出産費用、自己負担なしを検討】 news.yahoo.co.jp/pickup/6501810

ギンギン👺@ropponginza

みんなのコメント

メニューを開く

バズったけど特に宣伝したい気分じゃないのでみんな好き勝手このツリーで宣伝してもいいですよ。

ギンギン👺@ropponginza

メニューを開く

これ今まで出産費用は保険適用外だったのを、保険適用範囲内にしようって話っすよ 育てるお金うんぬんの前に、産院の過剰な値上げを防ぐ面の方が大きいんですわ 現時点ですでに補助金50万円もらえるのですが、この補助金50万円をあてにした価格設定しているのです 補助金を上げる度に値上げしてる

かしわ@kasiwa_kuma

メニューを開く

ほんとそれ。最近毎日親が子供殺めてるじゃん。

堂島大吾 🍟@vBNHEt3Fj57jDqn

メニューを開く

育てる金も無いのに産んでも手元に金は残りません

メニューを開く

育てる責任はあるけど国で預かるくらいあっていい

神楽 慧@日本🇯🇵@namaehanainodes

メニューを開く

そんな親なら国が代わりに子供を育てれば良いじゃん 兎にも角にも子供を増やさないと国が続かない

節税社長D・K@ahead0408

メニューを開く

因みに出産育児一時金が親のためとか言う人いるけど半分は病院が儲けるためなんだよ。 8割は病院に行かなくても産める。産院が困るから一時金出して儲けさせてる。妊婦も病院で産めると助かるし。 一時金が上がれば病院も料金上げるんだよ。だから無料にしたいのでは?(帝王切開率上がりそうだが)

メニューを開く

年収3,200万円(本業1,400万+副業1,800 万)のハイブリッド型サラリーマンのあなたは、いったい何人子供つくって少子化改善に貢献してくれますか? 子供作らなくても養子にしたり、少子化対策への寄付でもいいですよ♪

おさかなさん@totosakana

メニューを開く

そんなことより保育園の年約100万という、東大の学費より高いのなんとかしてくれい。こっちのが大問題

信太郎🏯米株トレードで再び天下を狙う@nobutaro_mane

メニューを開く

そもそも今も通常分娩なら無料になりますよ

やまちゃん32y6m👶@MIZIMET

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ