ポスト

定期的に出る話題のやつ。剣道含めて日本の二刀は基本大刀と小刀の組合せだから長物二本じゃないし、剣道でやる人少ないのは長らく学生剣道で禁止されてて、今も大学生にならないと公式戦で使えないから幼少期から一刀でやってたのをわざわざ変える人が少ないっていう事情も大きい。

メニューを開く
我輩である。@Mint_kawaii_bot

私は基本的に「双剣」「二刀」の概念に関しては極めて懐疑的でね。 剣道でも二刀流はルールで認められてるのに敢えて握る人は少ないという理由のアレコレに「そもそも二本の長物を同時に扱う事が至難」「本来両手で扱う想定の物を片手で振るう事による想定威力の大きな損失」とかがあるんだが。

音方・京師@otokatakyonnsii

みんなのコメント

メニューを開く

あと、剣道二刀の諸先輩方に話を聞くと、出稽古行ったらそこの責任者から「ウチの道場では二刀はやらせない」と言われることも多いらしい。一刀中段が王道で上段とか二刀は邪道って感じの価値観は結構あるような気がする。

音方・京師@otokatakyonnsii

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ