人気ポスト

SUVねぇ…。すべからく買った全員に聞きたいんだけど、 『中広くない』 『荷物あんま乗らない』 『乗り降り地味に不便』 『燃費あんま良くない』 『タイヤ代無駄に高い』 な車のどこに魅力感じたん?って聞きたい。

メニューを開く

やす 8.15まる兵衛@DemioMidorino

みんなのコメント

メニューを開く

中広くない→X5は7人乗りだしまあまあ広い 荷物あんま乗らない→X5は略 乗り降り地味に不便→X5はエアサスなので略 燃費あんま良くない→X5はディーゼルなので略 タイヤ代無駄に高い→はい

かっぱくん@kappakunsan

メニューを開く

トヨタアルファードのようなミニバンが登場するまでは、三菱パジェロロングなどがその機能を代用していたのです。

メニューを開く

マカンの場合 腐ってもポルシェ クーペに比べたら広いし荷物載る ランクルよりも良く曲がる走って楽しい 結果とても良かったよ 確かに荷物は思ったよりも載らないね

ボル男@Volo0Cfpl

メニューを開く

そもそものSUVって 『荷物載せたい』 『人もある程度乗せたい』 『災害時の悪路走破性』 の我儘車だったのに 『スポーティーに走りたい』 も加わって全てが中途半端な車になってる どこに魅力を感じるのか全く分からない

石神慧斗@keito_ig

メニューを開く

SUV デカくて丈夫な安心感 乗り心地が良い 天井が高いので広々 総じて高級感が高い セダン 走りが良い 安全性も高い 静粛性も高い 乗り心地も良い やっぱりセダンがいちばんバランス良いんですよね。。売れてないけど

ブリ大@ハイブリッドカー大好きチャンネル/プリウス納車済!@buridaich

メニューを開く

SUVは四駆しか認めない(過激派)

オレオ@ORER_fhi

メニューを開く

ひとつ前のフォレスターも現在乗ってるレイバックも「燃費あんま良くない」以外は快適ですよ 3人でスキー楽勝、ゴルフバック3個乗る、頑張ったら4個いけるかも レイバックは走りも快適 雪道当然楽勝 って感じです

kinoshun@kinoshun

メニューを開く

昨年、フォレスター1.8Lターボ買ったけど 車高高くて見やすい 豪雪地帯でも快適 車内広い荷物積める 熊引いても壊れなかった pic.twitter.com/DPwUm7jLSu 燃費10-14? 18インチタイヤ? 知らん😅 メリットがデメリットを上回るわよ

メニューを開く

アイポイント高い、モーターなので静粛性抜群、キャンプなどで電気使いまくれる。 後部座席倒せば荷室も広くなる。 モーターなので出だしも速い。 僕はアウトランダーPHEV乗り継いでまして他に複数台車持ってますけど1番使い勝手が良いです。 pic.twitter.com/X1nN3fHkuo

llllll_bell_llllll@belltky

メニューを開く

ドリフトするんですよ! pic.twitter.com/wuzLiYixe7

音速雷撃隊@ユニコーン🦄@Mikamaru12ekz

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ