ポスト

古代エジプトの神殿に”電球らしき”レリーフが描かれている! コロンビアの遺跡から”ジェット機ぽい”金細工が発掘された! これを所謂オーパーツだと見做す意見は「ここまで似ているのは、それが存在した証拠」などでしょうが、むしろ逆でしょうね。存在しないから描き分ける(似せない)必要もなかった。 pic.twitter.com/DXaCD4PgNW

メニューを開く

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

みんなのコメント

メニューを開く

”デンデラの電球”の名でも一部に知られる、ハトホル神殿のレリーフを例に挙げれば、本来は当時の美術的様式に則った「蓮の花に蛇が宿っている図像」にすぎないのですが、数千年後の人から「これって我々の知る電球に似ている!」(それほど似ていない)と言われたところで「知らんがな」と思いますよ。 pic.twitter.com/9z5dSuQUOm

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

メニューを開く

いま始まる、きみのテレコミュニケーション! pic.twitter.com/PNv9OD3ZYQ

ロング@再都市化@saitoshika_west

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ