ポスト

自分の中では10〜20代の頃にに背伸びして名作と言われる映画をリバイバルで観た経験がそれです。『2001年 宇宙の旅』や『地獄の黙示録』、「分かんなかったけどスゲェもん観た」という感想は映画館のスクリーンで見た事と相まって強烈な経験になってます。 最近だと『犬王』や『スタァライト』

メニューを開く

ネナイコ@ 5/25〜26越山@Rajadamnan_kick

みんなのコメント

メニューを開く

映画館で観るのとでは全然違いますからねえ 映画以外の余計な情報が入って来ず最高の音響と映像で観れるからこそ得られるものがありますよね 最近のその例だとオッペンハイマーですかね。顔がドアップでスクリーンいっぱいに映されるコマからも色々なものを感じました

ジャパペ🍓@J7P7P

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ