ポスト

💡磐井の乱とは! 筑紫国(現在の福岡県)の豪族・磐井VS大和政権。日本は朝鮮半島の任那(伽耶)という国から鉄など資源を調達していましたが、同じく朝鮮半島の新羅という国がこれを占領。日本は挙兵して朝鮮半島へ向かおうとしましたが、新羅と手を組んだ磐井が反乱を起こし邪魔をしました。↓

メニューを開く

きら子🌸💜✨古代日本史VTuber@kirako_v

みんなのコメント

メニューを開く

磐井の乱は1年半続きましたが、当時の権力者・大伴金村の命で将となった、物部麁鹿火が乱を鎮圧。このことから、まだ大和政権の力はそこまで強くなかったのかも?朝鮮半島の利権は大和政権にとって非常に重要だった!といった推測ができます。

きら子🌸💜✨古代日本史VTuber@kirako_v

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ