ポスト

一昔前にうたばんお宝鑑定コーナーにてDAIGOが「なんか家にあった」として平成の書を持ってきて出演者全員を驚かせたエピソード、確実にその後の令和の書が国の保管になった遠因になっていて好き。 pic.twitter.com/utjHbcSMw2

メニューを開く

社会分析ch@Shakai_Bunseki

みんなのコメント

メニューを開く

画像はこちら↓ 国立公文書館デジタルアーカイブ 「平成(元号)の書」 digital.archives.go.jp/img/2810593 「令和の書」 digital.archives.go.jp/img/4749779

椎名恭平@うどん県民@a0111ab11

メニューを開く

ただ単に「こう書きます」と説明するために、直前に書いたもの。記者会見が終わって用済みで捨てられるところ「記念に」と貰っただけ。繰り返し放送されて「伝説の色紙」になるなんて、誰も予想できなかったでしょうね

友引(甲甲甲甲)@tomobiki10

メニューを開く

DAIGOの「うちのおじいちゃんが」から始まる竹下登元総理との浮世離れしたセレブトークが好きです。

まるい りん@maruirin

メニューを開く

ま鬱病は自分で鬱病とは言いたくても言えないんだよなぁ、姉が死んで何年だろう

ちゃむ@jet_black136

メニューを開く

イケメンで誠実で面白い人でありながら、家系のためかこういう浮世離れしまくったことを時折ぶっ込んでくるから好き。

メニューを開く

DAIGOの「うちのおじいちゃんが」から始まる竹下登元総理との浮世離れしたセレブトークが好きです。

🇿🇦Big Ⓜ⍶∩ⓓⓎ Ndlela KaMaMlobeli Camera🎥 Lady@Fit_Mandisa

メニューを開く

普通の家庭に無いエピソードですからねー

タコ先生@takosensei2019

メニューを開く

まったくマウントを感じないセレブトークがめっちゃ好き。

ひつじのおかん@kIL4DBDtrz3QgTB

メニューを開く

服装も「平成」を感じさせるノースリーブでよき

松岡@ログラス/DDD,アジャイル@little_hand_s

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ