ポスト

「回数や頻度を減少させることで、委託額を減少させている」ということはコンサルは誰でもできる経費削減しかやってない。 回数や頻度の削減は行政サービスの低下になるから、民間がリストラをコンサルにやらせるのと一緒で、役人が市民の手前やりにくいことをコンサルにやらせてるだけでは?

メニューを開く
坂本龍佑 西宮市議会議員 自民党@skmt_ryusuke

1.3億円をドブに捨てた!?「内部経費適正化によるコスト削減支援業務の成果ついて」 5/10の総務常任委員会で報告された内容についてブログを更新しました。 市民サービスの低下をやってくれたボスコンにコンサル料を支払う。。 情けないものです。 sakamotoryusuke.com/2024/05/10/pfs/

みんなのコメント

メニューを開く

引用ありがとうございます。 確かにコンサルに自分たちがやりにくいことをやらせているだけですね。 それが、市役所内部でできない理由を深掘りして、内製化するためにどうするべきかを考えることが必要だと感じています。

坂本龍佑 西宮市議会議員 自民党@skmt_ryusuke

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ