ポスト

こんばんは。5/21の文字体系は【フレイザー文字 / Fraser】です。リス語を表記するためにラテン文字の大文字のみを用い、欧文句読点類を声調記号に転用した文字体系で、各字母はア段[a]と第3声調[˷]を含む形式です。子音字の後の母音字A《ꓮ》は原則的に省略されますが、連字の場合は表記されます。 pic.twitter.com/xcWsp0Ts0o

メニューを開く

Qvarie@qvarie

みんなのコメント

メニューを開く

リス語フレイザー文字に含まれるハイフン《‐》は、ソロモン王の〈ꓢꓳ-ꓡꓳ-ꓟꓳ〉のように固有名詞を表すために用いられますが、現段階でXのハッシュタグではハイフン未対応のため、仮名文字の長音記号《ー》の半角形で代用される傾向が目立ってきているようです。

Qvarie@qvarie

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ