ポスト

症状の緩和は違うと思いますよ。 マリファナは薬物なので「紛らわせている」「脳を騙している」だけです。時間の経過とともに薬効が失われてくると元通りです。むしろ脳が冒されマリファナの量が少しずつ多くなります。

メニューを開く

卓球マニア@9lp0n0n0n

みんなのコメント

メニューを開く

経験から言うと、僕の病気は浮遊感と激痛を伴うもので、マリファナを吸うとテキメンに両症状に効きます。文章で説明するのは難しいけれど、摂取直後に浮遊した身体が着地するような感覚になります。僕は元々たくさん吸うので、摂取量がこれ以上増えることはありませんw

J ERIC YINGLING@JERICYINGLING1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ