ポスト

自分でもまさかこの年で独身とは思っていなかった。他人からも「孤独で可哀想」なんて思われているかもしれないが、結婚してるか否かが孤独かどうかの決め手じゃないな。案外結婚していても孤独な人って多いと思う。孤独かどうかは自分の問題なんだよな。俺、孤独の対義語は「満足」だと思うんだよな

メニューを開く

高知東生@noborutakachi

みんなのコメント

メニューを開く

本当にそう。 結婚しているから孤独じゃないなんてことはなかった。 離婚したから孤独なんてこともない。 結局、私の生き方の問題でした。 結婚、離婚、依存症、不登校、先天性疾患… 色んな事に出会ってきたけど、孤独じゃない今は、自分の生き方にきっと満足しているんだと思う。

はな(薬物依存症者と不登校児の家族・脊髄小脳変性症)@Hana_19790130

メニューを開く

孤独じゃないと生まれない物もありますな。

おっちょ444@occyo444

メニューを開く

そうですね、充足感が重要と思います。

eastface@easthause

メニューを開く

一人でいて感じる孤独感と二人でいても感じる孤独感とは二人の時の方が辛いとか、良いお話です。

凪のとき@xjIagcHeNYBBLSf

メニューを開く

結婚と言っても仮面夫婦見たいのもいるしな、どちらかが自分の居場所がないという話を聞く。結婚3年説とかあるというからね。

Yoshio Ishii 石井 義雄 映像制作者&無名歌人&無名俳人@kirudo767

メニューを開く

結婚してても孤独ですよ。人はもっと個であって良い

敷村良子 しきむらよしこ@Shikimura445

メニューを開く

幸せとか孤独とか、他人が決めるものじゃありませんよね。 でも、ついつい周りの評価に影響を受けがち。 自分が基準、そうありたいし、それを互いに認め合うことができると、みんな生きやすくなる。

キャサリン(mother of sons in recovery)@cesmother

メニューを開く

全くその通りで、孤独かどうかは自分の問題で、世間一般的に言う「孤独=可哀想」っていう価値観自身も全く間違った解釈かと思います。 50年恋人無しでも十分充実しているわけで、自分が思うに孤独は寂しいのではなく、ただのシングルという状況であり、様子ではないということだろうと思います。

みけたろう@pupopin244

メニューを開く

結婚してるけど孤独です。人で孤独を埋められないみたいです。そうすると依存先を探すわけですが、お酒でもギャンブルでも薬物でもなく、甘いものです。合法ですが、ドカ食いするので身体には良くないです。子育てひと段落したら趣味で満たされるかもしれないです。

1匹コウモリ@3y児発利用@ippikikoumori

メニューを開く

ある程度生きた人は皆思っているのかもしれない。それで埋まらないから物買ってみたり、子供を利用してみたりするんだろうなぁ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ