ポスト

5/22(水)のたがやの質疑! 本日に続けて連チャン質疑 【たがや亮の国会質問!】 🔷建設業法等、担い手三法における法案質疑 (本日の参考人質疑を受けての法案質疑) 5/22(水) 11:43〜11:51 (8分) ※時間は若干変更になる可能性があります 国土交通委員会 ⚫︎法案質疑… pic.twitter.com/lzySKqXXZL

メニューを開く

たがや亮(衆議院議員)@RyoTagaya3

みんなのコメント

メニューを開く

これですね。小泉竹中政権で公共事業費は半減となっています。 pic.twitter.com/2hB7t7MQHA

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

メニューを開く

■企業に「投資」意欲を湧き立たせる政策 ▷政府が、消費税ゼロ・廃止や  社会保険料の減免、季節ごとの一律10万円給付で  需要をつくった上で... ①社会保障サービス強化 ②防災サービス強化 ③国土強靭化(公務員・最低賃金増やす等) ④長期の社会・交通・防災インフラ整備などに 「安定的、継続→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

質疑頑張って下さい!応援しています!

🌿オリーブの木🌿✨野党結集✨@nwa0123

メニューを開く

れいわ新選組の一人親方、 国会質疑期待しております!

正義とは何か?仲良しクラブの世の中では生きられない人@motoblog00

メニューを開く

拡散希望❤️ 野党がひとつになれる時❤️ 戦争を絶対しない継続支援のある嘘のない政治❤️ まけるな れいわ ここにあり❤️ まけるな たがや ここにあり❤️

Tetsuo575752@tetsuo575752

メニューを開く

「コンクリートから人へ」 ↑ 民主党政権の政策の大きな柱でした。 nhk.or.jp/politics/artic… 『平成21年、「コンクリートから人へ」を政権公約に掲げた民主党政権が誕生。公共事業費の削減はさらに拍車がかかり、最も少なかった平成24年度の当初予算では、5兆円を割り込んだ。」

tomarukoki@tomarukoki

メニューを開く

本日の国土交通委員会での質疑 8分間の熱闘(党を超えた止揚) 楽しみにしております‼️ いつもお気遣いいただき、心より感謝申し上げます

小笠原浩之@nonamehiero

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ