ポスト

オオシマザクラの古木です。 オオシマザクラは伊豆大島に由来します。 関東以南の太平洋沿岸、 とくに伊豆諸島とは距離的に近い房総半島・三浦半島・伊豆半島に多く自生しています。 三浦半島の上に位置する横浜市でも自生していますが、大木は珍しいです。 写真は本牧山頂公園のオオシマザクラです。… pic.twitter.com/RicKkmf4H6

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

本州でのオオシマザクラの自生は疑わしい。 容易にヤマザクラと交配するので、ヤマザクラと隔離された環境で発生したのは確かでしょ。さもないと、これら同種に統合しないとおかしいよ。実際に、関東以南ではヤマザクラを遺伝子汚染しながら分布を広げているし。

JAGD3328@jagd3328

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ