ポスト

EOS kiss x5のAFが最近機能しなくなってきて、接点のせいかなとこの間磨いたら一時的に良くなったのでそれが原因かと思っていたら、どうやらCanonの標準ズームレンズはAFフレックスケーブルが破損する構造的欠陥があるようで、13年目にして破損しかけていたようだ。 pic.twitter.com/0RuCkbJ2ky

メニューを開く

メイの人14歳@mayragna

みんなのコメント

メニューを開く

検索してみるとEF-S 18-55 ISでのフレックスケーブル交換事例がいくつもあがるのでやってみたが、交換したケーブルの取り付けが悪いのかピント調整をしようとレンズは動くのだがAFが機能しなくなってしまいむしろトドメをさしてしまったようだが、レンズ内部構造の備忘録として残しておく。 pic.twitter.com/johXNCZq9U

メイの人14歳@mayragna

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ