ポスト

デスティニープランで差別や不平不満がなくなる訳ないだろと思っているんだけど、まだうまく理屈で反論できない でも今日はイングリットこそが「デスティニープランの受益者でありながらも幸せを感じられない人」の象徴なのかなと思った

メニューを開く

たるき@tottotototoi

みんなのコメント

メニューを開く

受益者っていうとちょっと違うか デスティニープランの理念としては「万人を公平に」だし たとえ最初からデスティニープランしか選択肢になく、更にはその環境下で自身の能力を発揮し幸せになれることが約束されているような存在でも、プランのノイズになる感情を抱いてしまうことはあるって表れかなと

たるき@tottotototoi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ