ポスト

裁判も、あくまで合理的疑い基準で公的な決着を付けてるだけで、有罪=100%犯人とも思わないので、個人的には、自分で事件を詳細に調べて犯人だと確信できない限りは、積極的に犯人扱いしないようにはしたいと思っている。特に否認事件の場合、冤罪とかいくらでもあると思うので。

メニューを開く
⚖法律系Vじゃこにゃー(ディレッタント)⚖動画クリエイター@Jakotsunya

知り合いが逮捕された!ってVtuberさんに是非とも知ってほしいのですが、 逮捕=犯罪者ではございませぬ。その後の裁判によってそれはわかるので、逮捕されたけどまだわからないよねって思ってもらえるといいかなと思いますじゃ、、、

のろのろ@noronoro70

みんなのコメント

メニューを開く

煙石博さん事件みたいに証拠が微妙な事件ですら、一審と二審で有罪になってるわけで、刑事裁判の有罪の基準ってその程度なのだから。

のろのろ@noronoro70

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ