ポスト

ここでのBASICはAltair BASICというBASICのインタプリタという意味。ビル・ゲイツはランタイム部分、ポール・アレンはランタイム以外の部分を書いている(ちなみにモンティ・ダビドフが数学ライブラリを書いている)、技術がわかる人ならビル・ゲイツはガチにプログラムをかける人間だとわかるはず。

メニューを開く
浦嶋子@emarcopolo88

返信先:@HironobuSUZUKIBASIC自体はダートマス大学で開発された。小型のパソコンで走るよう改良したのが、ビル・ゲイツとポール・アレンだが、その改良のほとんどを担ったのはポール・アレン(マイクロソフト副社長)。彼は天才プログラマーだった。ビル・ゲイツのプログラミング能力は凡庸だが、ビジネスに長けていた。

Hironobu SUZUKI@HironobuSUZUKI

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにこの時、ビル・ゲイツは19歳

Hironobu SUZUKI@HironobuSUZUKI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ