ポスト

Jさん「中小企業も賃上げだから利上げ正解」と。 昨年も名目は 1.2。インフレ率からすればマイナス。 それと賃上げの中身。 賃上げでも「働き方改革」で賃金調整で調整。 更に賃金が多少上昇しても消費が伸びなければ停滞。 米国では不況経験が価値観に影響を与える事が判明。 日本はもっと深刻。

メニューを開く

さとー(全国版)@otonayo_sato

みんなのコメント

メニューを開く

一時8%程度まで行ってブレーキを踏んだ米国も 少しブレーキを緩めるという雰囲気。 8%でもポンピングブレーキでおkなんだから 2%の日本は拙速なブレーキは不要。 所得増加の兆しが見えているなら 同時に減税等の消費刺激も必要。

さとー(全国版)@otonayo_sato

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ