ポスト

猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町(HTB北海道ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/bb6d4… 報酬8500円ってナメてるの⁉️ 少なくとも5万円、10万円が妥当。ウポポイに溶かす大金あるなら、こっちに回しなさいよ💢💢💢

メニューを開く

Info_Getter🇯🇵道民@InfoGetter2022

みんなのコメント

メニューを開く

今日は GOTO事務局は GOTOの恩恵を受ける観光業界の出向者で固められ 彼等の日給は7万 更に犯罪五輪では 職員が日当十数万 広告代理出向は1日20万で業務は自分の業務やお茶汲みで4年支給 自民は虚業に大金を投じ 命を守るインフラ業務の国民は搾取し端金だ この国は如何に政権に近いかで給金が決まる pic.twitter.com/UBWbW3QvEh

メニューを開く

同じ空知管内の砂川市では警察官が出動した猟友会の人間を逮捕してしまい、公安委員会が猟銃許可を取り消してしまった事件がありましたね。

🇯🇵長坂経史🌊マルコウ長坂金物店@marukokanamono

メニューを開く

ハンターがいなくなると、これまで駆除する度に役所などにクレームつけてた人達が「人の安全を守るのがお前たちの仕事だろう!」と真逆のクレームつけてきたりして。

メニューを開く

ヘビ退治の報奨金 奄美大島では、ハブを1匹捕獲すると3000円。 熊駆除はチームで活動し、更に大変でしょうね。

池 正@IKE_SYO

メニューを開く

年間の出動数を考えれば 5万10万は出せないでしょうね 財源がない

りおぽん太@競馬LIFE@ponta_keiba

メニューを開く

本来は行政で対応しないといけない内容ですしね。

ちょっぱ@pc8801mr

メニューを開く

時速60kmくらいで走り人間を一撃で殺せる力を持った猛獣の駆除報酬が8500円だとやりたがらないのも当然

SRDMSK@単冠湾泊地@MSKSRD2

メニューを開く

撃てば撃ったで都会の連中どもが”熊が可哀想“と。

tajuyo@tajuyo

メニューを開く

酷い話です。 猟友会の人が怒るのは当然かと思います。 仕事の危険度に対してあり得ぬ報酬。 先日も我が家のすぐそばに出ました。 ヒグマ問題は深刻です。ハンターの確保は喫緊の課題。待遇を大幅に改善して欲しい。

ピョコちゃん@lzul743

メニューを開く

「米軍の特殊部隊相手にするようなもんだ」 自衛隊の基地山のようにあるんだから、実践訓練を兼ねて自衛隊が駆除すればいいのでは? わざわざ特殊部隊駆除を民間人に委託する理由が一切理解できない

kiyoshi ushi@KiyoshiUshi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ