ポスト

#鉄道ピクトリアル #新快速 #運転変遷概史 寺本さんともあろう人が、と言う感じです。 高槻と芦屋だけの緩急接続は快速20分ヘッド、普通10分ヘッドの時じゃ無いのかなぁ? 43.10で、表のように変化しています。 大鉄電車課が作った関西国電略年誌ですから間違いないでしょう。… pic.twitter.com/ru9bW29lIR

メニューを開く

国鉄資料館@JNR_DATA

みんなのコメント

メニューを開く

ごくたまに国鉄に乗ると、芦屋で快速を退避している普通電車の運転士さんや車掌さんが新聞を広げていた事を思い出しました。国鉄は大抵新聞と言う話ではなく(笑)、緩急接続が確立していた思い出です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ