ポスト

そう思う人が大多数だったと思います。昭和になって、米国憎しから、軽視に変わっていたかと。昭和初期に「アメリカとの戦争初期にグアムとフィリピンを抑えれば、後は素手でも戦える」などと書いた評論家の池崎忠孝の「米国怖るゝに足らず」が当時大ベストセラーになったくらいですから。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

最後まで竹槍で戦うつもりでしたもんね。

梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定@yokoumeda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ