ポスト

リニア、 できてしまってからの損害の方が大きい

メニューを開く
はぎさん@k60nDrHmps291

返信先:@x__ok今やめたら、今出来てる工事はすべて無駄になる。とんでもない損害額なんだが。

エリック C@x__ok

みんなのコメント

メニューを開く

旅費頂いてもリニアには乗らない。

反原発牛@nuclearbusters

メニューを開く

糸魚川静岡構造線を貫いてトンネルを走らせる。 地震が起きたら、ギロチン状態。 殆ど自殺行為。 大井川の水量は減る。JRは対策は打つという。 既にリニア工事が原因で水漏れが起きている地区に別に井戸を掘りポンプアップする対策を打ったが、ポンプの電気代は30年しかJRは負担しないという。

メニューを開く

リニアを動かすには大量の電力が必要。その需要を満たすため、原発が必要というストーリーらしい。 大井川の水量は減る。 その対策は漏れた水をポンプで大井川に戻す。もう一つは田代ダムの取水量を減らす。このJRの案に電力会社は同意。水力発電より原発ということじゃないか?

メニューを開く

リニアをやめるかどうか、今回の静岡県知事選は重要。 自民推薦、立憲推薦は推進派。 共産党の森候補だけがリニア反対。

メニューを開く

と言って、原発止めた結果、止めた方が被害が大きかったからアテにならない

自民党工作員やめました@株食ってる愛国経営者ウサギ@coastFIRE生活中@denryoku_kita

メニューを開く

あのねえ…バカなの?リニアを国内に開通する目的は国内移動の円滑化ではなく、主目的は、海外へのインフラ輸出のための実績を得ることと、超伝導技術のサプライチェーンの維持なわけであって、そんな事も理解できない無能は今すぐスマホからXをアンインストールしていただいて、どうぞ。

ナチキンTV@tSwCEYiKFEPZReJ

メニューを開く

万博と同じやな

電脳道 激突0.1秒前@cyber_michi

メニューを開く

電力が足りないなら原発再稼働しましょう

くまはち@kumosuke20

メニューを開く

リニア、大地震起きたら世界一の棺桶と化す。

高田 彰@ojin_620

メニューを開く

自転車道路とかどうですか

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ