ポスト

POP-Xのサイズを選べない問題を解消したのがPOP-MAX。40未満が釣れた事が無いが、それでも釣果が高いという謎のルアー。着水バイトも狙える。 難点はアピールが意外に弱く濁りや波に極めて弱い事。 あとフックの交換は必須。ただ、MAXだけはフックを重くした方が何故か水噛みが良い。 pic.twitter.com/S5cvAEUSlz

メニューを開く

PEI@YODOGAWA@YODOGAWAPEI

みんなのコメント

メニューを開く

POP-Xは何となく使えていたのですが、POP-MAXは上手く動かせていない感がありました。フックを交換して重くするの、参考にさせて頂きます。

fisherman.tomy0807@FTomy0807

メニューを開く

pop-max。。。 使った事無いので買ってみます!

⁵²⁴𝙍𝘼𝘾𝙄𝙉𝙂@GenkiKonishi

メニューを開く

標準フックは0.6gと超軽量だが、私はあえて重いフックに変える。ピアストレブルとかRCカマキリほど重く無くても十分で、SP-Mの4番を使ってる。またスプリットリングも3番から変更しない。 これで水噛みが良くなりピチャピチャ音で無くガボンとした重低音が鳴り易くなる。

PEI@YODOGAWA@YODOGAWAPEI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ