ポスト

赤はクエン酸か食酢、青は炭酸水素ナトリウムか石鹸水でつくれるので、わりと安心して扱わせる事が出来ますが、緑、黄色はある程度pH高くないと出せないので子供に扱わせるにはチト怖い(ちなみに緑が重曹を加熱して作った炭酸ナトリウム、黄色はパイプ洗浄剤)。緑と黄色は演示かなぁ。

メニューを開く

理科教師とらふずく@raptorial_owlet

みんなのコメント

メニューを開く

問いかけとして、知育菓子「ねるねるねるね」の色が変わるという話をして(導入1分)、なんで色が変わるのだろう。実は、とっても面白い植物の色の秘密があるんだ→目の前でハンドチョッパー使ってキャベツ粉砕、水を加えて色を出すところを見せて(展開①2分)、あらかじめ作っておいた色水を配布し→

理科教師とらふずく@raptorial_owlet

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ