ポスト

優しくしすぎると甘やかしと言われ、 寄り添いすぎるとなめられる。 なめられないようにと厳しくしすぎれば、 嫌われるか、怖がられるか、反発される。 何かをしすぎるとその反動がくる。 大事なのはバランス。優しさと厳しさは天秤。 「なめられる」じゃなくてどれだけ向き合えるか。

メニューを開く

てら@小学校教員×Kindle出版@eduteachtera

みんなのコメント

メニューを開く

バランス大切ですね😌✨ 距離感も大事にしたいです‼️

こう吉|ビジネス系Kindle作家@kokichi_00

メニューを開く

てらさん バランスよいほどよい塩梅がむずかしいですよねぇ😣

かじ メンタル系Kindle作家@kazimendle

メニューを開く

しかも同じような距離感でみんなに接すればいいわけじゃなくて、一人ひとりに合った最適解を探りながら、一緒につくってかなきゃいけない。 これこそ、教育に限らず人間関係のめんどくささであり、おもしろさであり、ゆたかさですよね🤭

ライフコーチりょーすけ丨Kindle沼にどハマり中@coach_ryosuke

メニューを開く

てらさん そのバランスの難しさ、とてもよくわかります。

ひのりえ@hinorie555

メニューを開く

てらさん バランス、程よい塩梅が、 つかみにくい世の中だなと感じてます💦 でも真摯に目の前の人に向き合えば、 ちょうど良い接し方に自然となると感じますね♪

アフロ | 幸せ本の伝道師@afro_fun567

メニューを開く

大事なのはバランス、何事にも言えることかもしれませんね✨

カズ|睡眠コンサルタント@kaz_sleeping31

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ