ポスト

びっとらべる|著書発売中@bit_ravel

みんなのコメント

メニューを開く

真面目では無いです

シークレット@sicret7773

メニューを開く

初めまして、たかやです。私は、文田文人さんの末端の舎弟です。私の役目は、文田文人さんのスーパーグリーンニューディール政策概論の本を全世界に普及させる事です。理由は、ウイルス兵器のウイルス対策を全世界規模で行う必要性がある為です。文田文人さんのスーパーグリーンニューディール政策概論…

メニューを開く

すぐ怒る人は真面目で我慢しがちな人を選ぶ。同じミスをしても怒られない人は怒られない。自分の中に溜まった鬱憤を晴らしたいだけなので、素直に謝ってもちゃんと状況を説明しても怒る。理不尽に怒られ続け、気づけば要領のいい同期が優遇される。日頃から自己主張はしておくべきだし、あまりにも理不…

びっとらべる|著書発売中@bit_ravel

メニューを開く

合わないなって思った人から自分から距離取って諍いが起きないようにしたら悪者扱いされるパターンってなんなんですかね。5年以上付き纏われてる 笑

Yukino_SAKURA@妖怪系Vtuberくびちょんぱ@PCVR剣術系@yukino_sakurabe

メニューを開く

実際そう。人間はやりたくない仕事をやってくれる他人が欲しいので他人の言う事を聞き続ければ他人の奴隷になる。 自由になったらなったで厳しいものがあるが、 もし自由になったうえで生きたいのであれば、 他人がいなくても物事を判断できるように知恵と分別と…正しい意味での勇気が必要になる。

膝に矢を受けた平安貴族@o00w0w00o

メニューを開く

この真面目という言葉が不要だな。 真面目=融通が効かない⇒状況ごとに自分をうまくコントロールできない⇒逃げ道が無くなる⇒苦しむ⇒苦しみから正常に戻すコントロールができない⇒更に苦しむ⇒r楽になることを選ぶ⇒死  じゃないの。 真面目というか、真面目すぎないでいいの。…

イルミナティ@WTH_RisingSun

メニューを開く

これちょうど最近、教える伝える側も、 『何に真面目』でいるべきか 『優しさ』を向けるべき他人と自分 をしっかり伝えてあげるべきだと感じていたところです😳✨

りく社長|世界一の保育園@dream5to5

メニューを開く

ほんとだよ、、真面目に優しくしようと生きてたら、あいつ弱くてバカだと言われ、色々な人に騙されたりイジメられたりしたわ。。

メニューを開く

そういう人は自身を変え続けられる人。変わらない人、譲れない人は、人生の醍醐味をあまり味わえない人だと思います。

ごむぬけ@stb6pSdw9aDnwDn

メニューを開く

優しさは危険を回避するための手段です

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ