ポスト

5月は自律神経が乱れやすい。 やる気しない、頭痛、不眠、イライラなど… 急に夏のような暑い日があったり、寒暖差が激しい時期。身体が暑さに慣れていなくて、体内に熱がこもり自律神経(の中枢の脳)がオーバーヒート… 対策は朝日を浴びる、お風呂、軽い運動が効果的。 さ、朝日を浴びましょ!

メニューを開く

みれあ|歪み改善で身体と心を整えるセラピスト@mirea_kei

みんなのコメント

メニューを開く

セロトニン、大事みたいですね😊

堤|超越整体/強み分析で仕事と心身の悩みをサポート@hsp_find_system

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ