ポスト

土木建設業者だと利権でコンサル業者だと民間活力の有効利用だという感じで業種によるフィルターがある人たちが一定数いて、この理屈を武装する理論として成長産業/衰退産業というものを振り回してくる。古い衰退産業への公金投資は利権だが新しい成長産業への公金投資は民間活力だというわけだ

メニューを開く
白ふくろう@sunafukin99

民間コンサルに金が流れる構図は利権構造とは言わないんだろうかという素朴な疑問は前からあった。

秘密結社赤い狐@RenardRouge_auc

みんなのコメント

メニューを開く

一昔前衰退産業の典型として挙げられていたのは土木建設業だったが、近年の日本における自然災害の激甚化によってこれを衰退産業とする偏見は薄れた。代わりに医療福祉業が衰退産業の典型として語られるようになった

秘密結社赤い狐@RenardRouge_auc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ