ポスト

柄谷行人回想録 『日本近代文学の起源』を書いていた時には、日本の同時代の文学のことは考えていなかった。ただ明治日本に生じたことが普遍的な意味を持つと思ったのです。しかし、それはそれとして、同時代の文芸時評のようなことも重要だと考えていた。並行して文芸時評を asahi.com/articles/DA3S1…

メニューを開く

houzou1947@houzou1947

みんなのコメント

メニューを開く

→ 書いていたからこそ、見えてきた事柄もあったでしょうね。特に、70年代末は、日本において“近代文学”が変わっていく時期でもあったから。変化のときにこそ、起源が見えてくるんです」 「一つには、近代文学が前提としていたような、意味や内面性を否定するような文学が出てきたということですね」→

houzou1947@houzou1947

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ