ポスト

20日「公開シンポジウム:小沢事件とは何であったのか」。この際私は「隷属的日米関係の中の小沢事件」で発表。米国は、米国に隷属する政治家は支援する。だが独自に行動する政治家は潰す。小沢事件はその典型例。キャンベル米国務次官補の動きを「ウィキリークス」が暴露ch.nicovideo.jp/magosaki

メニューを開く

孫崎 享@magosaki_ukeru

みんなのコメント

メニューを開く

後でニコニコチャンネル拝聴させて頂きます。小沢氏は米国との関係を保ちつつ、アジア諸国との関係緊密化を進めようとしていました。陸山会事件は全くのやらせ。米国にへつらう輩の画策により、日本は本当の自主独立をめざすリーダーを失ってしまいました。

笠原哲治@BE5d702UQbkO99C

メニューを開く

個人の出世欲や保身のほうをメディア出身者の方は安易に協調しますが、それを上手く利用するのも米国(国際カルト側)という理解が正しいと私も思います。

真田信秋 ∞ 日本国独立宣言@3oiEJ1zKZbJVdjY

メニューを開く

そうです‼ 「米国は、米国に隷属する政治家は支持するが、独自に行動する政治家はつぶす」‼ 「小沢事件が典型例」‼ 自民党は結党以来米国に隷属してきた政党。日本共産党は唯一綱領に「自主独立」をうたってる政党‼

小貫昭男@jikyugogo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ