ポスト

それはフェミニズムじゃなくママニズムでしかない だからいつまで経っても子供を産み育てる女性だけの制度しかないんだろうな 単身者や女児の人権どこ行った 女性の人権じゃなく子供を産み育てる母親のための人権や制度や権限が欲しいだけじゃね

メニューを開く
ハココ@WLTOS@hakoko_wf

こむぎさんを叩いてる人たちめためた怖い ミグタウより怖い。言ってることマジMGTOWと変らんぞって思うけど、彼女たちにその自覚は恐らくない フェミニズムは女性の人権を考えるもの。女性と生理や妊娠出産(母親)は切り離せないはずで、それを切り離して女性の権利を叫ぶのが反出生主義の女性

みんなのコメント

メニューを開く

人権がないってどこの国の人間なんですかね…。 むしろ子育て中の夫婦の方が肩身の狭い思いで育児してるんですよ。 子育て支援なんて全然足りてないですからね。 未来に繋がる子供達と生涯単身者だったら子供たちの方がそりゃ大事ですよ。 これ以上さらに優遇されたいんですか??

こーちゃ@熊本@sXQXnkkyO1pceJ5

メニューを開く

それってあなたのワガママが通ったら母親サイドから全く同じ内容で返されるだけなんだよ。 普通に分からねーかな。

メニューを開く

1人の人権より2人の人権ってなるんかな

メニューを開く

人権はあるだろ。 なんでいつも妄想被害者ムーブでそんなに悦に入れるのか不思議。 制度も「だけ」って。。。 他の人間はどう生きてると思ってるのか? あくまでも優先度は独身より子持ちを高くするべきだと個人的には思うし、それで何の不満もない。 子持ち母に親でも56されたん?

メニューを開く

非産にも人権はある。 チー牛と同じ。

メニューを開く

母親を男性に属しているとか、子育てのための何かだとして排除しないで、母親を男性から取り戻そうよって言ってるんだけど、伝わらないかな? あなたは母親を子育ての道具だとしか思ってないの? 女児の人権のためには母親の人権が重要でもあることは失念してるの? twitter.com/hykmlvt/status…

kzlvt@hykmlvt

それはフェミニズムじゃなくママニズムでしかない だからいつまで経っても子供を産み育てる女性だけの制度しかないんだろうな 単身者や女児の人権どこ行った 女性の人権じゃなく子供を産み育てる母親のための人権や制度や権限が欲しいだけじゃね

ハココ@WLTOS@hakoko_wf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ